STUDIO F+のPhoto Blog

デジタル映像スタジオSTUDIO F+の写真専門ブログです

STUDIO F+の最新作を制作中

真夏の積乱雲をスマホでパチリ


f:id:studiofplus:20200912233127j:image


ゲリラ豪雨のあとにパチリ


f:id:studiofplus:20200912233139j:image

STUDIO F+の最新作を
現在、編集中でした

ふと窓をみたら虹が

コロナの影響で
映画館で映画を観るのが
難しい状況が続きました

6月以降
座れる座席を少なくした
今の映画館は逆に快適に
映画を鑑賞できるとのこと

 

映画館側や配給側からすると
興行収入が減収になるため
座席数を減らしての状況は
好ましくはないとは思いますが

ノーラン監督の「TENET」が
まもなく公開に

最近の公開の映画で唯一
映画館で観たい映画なんで
待ち遠しいですねぇ

 

あまり更新はしてませんが
YouTubeにも実はチャンネルを作っています
STUDIO F+のYouTubeチャンネル

www.youtube.com



STUDIO F+公式ホームページ

http://studiofplus.sitemix.jp



新STUDIO F+公式ホームページ

https://studiofplus.wixsite.com/studiofplus

アメーバーが提供しているホームページ
amebaownd.comにも
STUDIO F+のページを開設中です
まだ少ししかできていませんが
こちらも御覧ください

STUDIO F+ amebaownd

studiofplus.amebaownd.com

 

 

 

 

にいがた映画塾短編映画2020にSTUDIO F+の短編映画を出品

気がつけば9月
コロナ騒動はいまだ続いており
来年のオリンピックはどうなるのか?
安倍首相の突如の辞任など
2020年はてんやわんやの年に

 

さて
にいがた映画塾主催の短編映画に
私が10年前にiPhone 3GSで撮影、
編集をした「夜間電話受付 担当:山本」
という3分間の短編が他の作品に並んで
公開されています

 


【にいがた映画塾 公式Ch.】「不思議?!」あつまれ ぼくの短編映画2020 応募作品一挙公開!!

 

「不思議」というテーマで集められた
さまざまなタイプの短編映画の数々で
私の作品は3番目の4分04秒あたりになります

気がついたらサムネイルが私のアップに・・・


「夜間電話受付 担当:山本」という短編は
現在、YouTuberとして活動している
ジェットダイスケ氏が主催した
iPhone 3分映画祭に出品して
「ギズモン賞」を受賞した作品です

当時、Appleストア銀座のシアタールームで
公開され、授賞式に参加したのを覚えています


あまり更新はしてませんが
YouTubeにも実はチャンネルを作っています
STUDIO F+のYouTubeチャンネル

www.youtube.com



STUDIO F+公式ホームページ

http://studiofplus.sitemix.jp



新STUDIO F+公式ホームページ

https://studiofplus.wixsite.com/studiofplus

アメーバーが提供しているホームページ
amebaownd.comにも
STUDIO F+のページを開設中です
まだ少ししかできていませんが
こちらも御覧ください

STUDIO F+ amebaowndぺージ

studiofplus.amebaownd.com

「いじわるばあさん」長谷川町子著を全巻買う

私が子供の頃
自宅で毎日読んでいたのが
長谷川町子さんの漫画でした


母が少しでも言葉を覚えるようにと
長谷川町子さんの「サザエさん」や
「エプロンおばさん」などの漫画を
買い与えてくれていたのです


なので
私の漫画の原点は
長谷川町子さんの漫画なんです
当時は姉妹社から発売された
単行本タイプの漫画でした


後年に朝日新聞出版が出した
文庫本タイプもありますが
文庫本は小さく、あまり馴染みが
ありません


我が家には姉妹社版のオリジナル
サザエさん全巻だけでなく
長谷川町子さんの漫画は全てあり
家族で回し読みをしてました


最近になり
どうしても長谷川町子さんの
ある漫画が読みたくなり
ネットでずーっと検索していました


その漫画の内容は
石川啄木の有名な句を
ユニークにアレンジしたもので
犬が主人公の四コマ漫画でした


「友がみな」
「我より偉く見ゆる日よ…」
「こうしてネコでもイジメてやるんだ!」
という内容


はて?
これはサザエさんに収録されたものか?
それとも
長谷川町子さんの別の漫画だったか?
長らく漫画を読んでいなかったため
裏覚えの状態でした


必死に探し
遂に手がかりをみつけました!


探していた四コマ漫画
「いじわるばあさん」第三巻に
収録された漫画で
「いじわるクッキー」という
いじわるな犬が主人公の漫画でした


そこで
ネットで探すと
姉妹社版「いじわるばあさん」の
復刻版があるのを見つけたのです


さっそく購入しました


f:id:studiofplus:20200813183203j:image


懐かしい~!!


長谷川町子さんの漫画の中でも
いじわるばあさんほど笑える漫画は
ありません


サザエさんも好きなのですが
ブラックユーモアは
いじわるばあさんがダントツです


子供の頃には
意味がわからなかった内容も
大人になった今読み返すと
大笑いできたりして
いじわるばあさんは奥が深い
漫画だと思います


f:id:studiofplus:20200813183147j:image


残念ながら
現在入手可能な
朝日新聞出版の復刻版
いじわるばあさんには
「アフリカ探検」と「甥を撮る」の
2つが掲載されていません


「いじわるクッキー」と同じく
「甥を撮る」は好きな漫画でした


「甥を撮る」は
いじわるばあさんが8ミリカメラで
甥を撮影しているところから始まり
スケートリンクで頭を打った甥
そして
宴会で変な格好で踊る甥の姿を撮影
その映像を続けて映写すると
まるで
頭を打った甥がおかしくなったように
見えるというもの


ラストのコマで
「まるでボクがおかしくなった
みたいじゃないか!」
と怒る甥に対し
いじわるばあさんが笑いながら
「じゃあ、このフィルム買う?」
というオチ


何がNGなのかはわかりませんが
集録されてないのは残念です


大友克洋さんの「AKIRA 」を
全巻購入したのに続いて
長谷川町子さんの「いじわるばあさん」を
全巻購入してしまいました


今でも
私たち家族にとっては
長谷川町子さんの漫画は
母の思い出としても大切なもの


たかだか漫画
されど漫画です


コロナのワクチンが完成するまでは
安心できる状態にないと思いますので
みなさまもくれぐれもご注意ください
 
あまり更新はしてませんが
YouTubeにも実はチャンネルを作っています
STUDIO F+のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/studiofplusstudiofplus - YouTube
 
STUDIO F+公式ホームページ
http://studiofplus.sitemix.jphttp://studiofplus.sitemix.jp/
 
新STUDIO F+公式ホームページ
https://studiofplus.wixsite.com/studiofplusHOME | studiofplus


アメーバーが提供しているホームページ
amebaownd.comにも
STUDIO F+のページを開設中です


まだ少ししかできていませんが
こちらも御覧ください


STUDIO F+ amebaowndぺージhttps://studiofplus.amebaownd.com/STUDIO F+
 

 

 

香港2020

2020年8月の日本では

最高気温が40度を超えて

異常な暑さが続き

 

その上

日本各地でコロナ感染者の増加と

テレビのニュースは「気温」と

「コロナ」の話題ばかり

 

香港では遂に

民主化運動の中心人物だった

周庭さんが逮捕されたという

ニュースが飛び込んできた

 

私は2018年に香港を訪れました

仕事でも香港に行ったことがあります

そこで一緒に働いた香港人の人々は

いまどうしているのか?

 

中国共産党の香港支配の問題は

中国国内の内政ではありますが

一体どうなっているのか?

 

中国は以前

鄧小平が提示した一国二制度をもとに

社会主義政策を2047年までは

香港で実施しないと言っていたはず

 

それが

27年も前倒しされた本年

2020年に国家安全維持法が施行され

事実上

香港の言論の自由は完全に失われた

 

中国はなぜ、共産党による一党独裁制

長らく敷いているのだろうか?

 

私の推測だが

中国は元来、多民族で成り立つ国家なため

中国で民主主義を導入してしまうと

今まで共産党に抑え付けられていた

民族が挙って自由と権利を訴えだし

国内が政治的、社会的に不安定になり

内紛が起き、分裂する可能性が

あるからではないだろうか

 

現時点では

アメリカのトランプ政権が大統領選挙前

ということもあり、対外的に中国を攻撃し

米中関係はかなり厳しい状態にある

 

その中での国家安全維持法と

周庭さんの逮捕、そして

香港メディア王の逮捕と

民主的な発言を繰り返していた人物は

次々に逮捕されて続けている

 

果たしてこれは正しいことなのか?

 

中国の国土への執着たるや

もの凄いものを感じる

 

もともと香港は中国の国土なので

中国が何をしようが自由ではないかと

そもそも香港の問題は中国の内政問題であり、

諸外国が干渉するなどもってのほかだ

というスタンスを貫いているようだ

 

一党独裁の弊害がここにあると

私は感じている

 

自由で民主的な自治を行っていた

昔の香港の方が私は好きだ

 

言論が統制され、監視され

表現の自由が制限されてしまうのは

映画好きな私としてとても残念に思う

 

かと言って

日本人の私に何ができるのかと考えると

芸術家なら芸術という表現で

今の現状を訴えるしかないような気がする

 

コロナ感染が世界中に拡大している現状のなか

香港の友人に「香港!加油!」と言いたい

 

まだ平和だった香港の思い出を

写真で振り返ることにしよう

 

f:id:studiofplus:20200811190203j:plain

f:id:studiofplus:20200811190213j:plain

f:id:studiofplus:20200811190229j:plain

f:id:studiofplus:20200811190246j:plain


コロナのワクチンが完成するまでは
安心できる状態にないと思いますので
みなさまもくれぐれもご注意ください
 
あまり更新はしてませんが
YouTubeにも実はチャンネルを作っています
STUDIO F+のYouTubeチャンネル

www.youtube.com


 
STUDIO F+公式ホームページ

http://studiofplus.sitemix.jp


 
新STUDIO F+公式ホームページ

https://studiofplus.wixsite.com/studiofplus



アメーバーが提供しているホームページ
amebaownd.comにも
STUDIO F+のページを開設中です
まだ少ししかできていませんが
こちらも御覧ください

STUDIO F+ amebaowndぺージ

studiofplus.amebaownd.com

イソジンが消えた日!

本日のお昼のワイドショー

「情報ライブ!ミヤネ屋」にて

大阪知事のコロナについての会見が

生放送されました

 

「吉村大阪知事と松井大阪市長の会見が中継され、

ポビドンヨードの含まれたうがい薬を使うことで

新型コロナの重症化を抑制できる可能性がある」

との発表でした

 

記者会見のテーブルには

ビッシリと並べられた『イソジン』の数々が

 

あっ!と

番組を観た瞬間、イソジンがなくなる!

またマスクが転売されたように

3ヶ月以上に渡ってマスクが店頭から

消えた状態を思い出しました

 

あわてて近所のマツキヨに駆け込むと!

すでにうがい薬コーナーの前には

高齢者の女性や主婦が殺到してました!

 

なんてことでしょう

数分も経たないうちにうがい薬は

棚から消えていたのでした

 

ミヤネ屋はまだ生放送中なのにです

女性の行動力たるや、早い早い

 

ちなみに

イソジンじゃなくても

ポピドンヨードが含まれたうがい薬なら

コロナの抑制効果が期待できるとのこと

 

ほんまかいな、そうかいな?

もしガセネタだったらどーしてくれる

「ミヤネ屋」に大阪知事よ

 

すでにイソジンの明治HDの株が急騰!

テレビの生放送って影響力ありすぎ

 

頭のいい人はAmazonでうがい薬を

買い占めていることでしょう

 

また転売ヤーらの暗躍と戦わないと

いけない日々がはじまるのか

 

海外なら通常価格で手に入る

任天堂Switchですら

日本で未だに抽選販売か

高値のついたものしか手に入らないなんて

やはり異常だわ

 

罪なミヤネ屋か、転売ヤーか?

コロナにつけこんだ商売には

もうウンザリですわ

 


f:id:studiofplus:20200804153957j:image


f:id:studiofplus:20200804154013j:image

イソジンよりも

早くコロナが地球上から消えてしまうようにと

祈りつつ

あまり更新はしてませんが
YouTubeにも実はチャンネルを作っています
STUDIO F+のYouTubeチャンネル

www.youtube.com


 
STUDIO F+公式ホームページ

http://studiofplus.sitemix.jp


 
新STUDIO F+公式ホームページ

https://studiofplus.wixsite.com/studiofplus

アメーバーが提供しているホームページ
amebaownd.comにも
STUDIO F+のページを開設中です
まだ少ししかできていませんが
こちらも御覧ください

STUDIO F+ amebaowndぺージ

studiofplus.amebaownd.com

 

 

 

トレンドマイクロ社主催のWhat's your story? 2020の コンペ用動画

トレンドマイクロ社主催のWhat's your story? 2020の
コンペ用動画を制作しました

動画は下記のURLをクリックすると見ることができます

 

f:id:studiofplus:20200717165315p:plain

https://whatsyourstory.trendmicro.co.jp/entry/6-310ce6/


アニメ風なスタイルの動画で
レトロなファミコンゲームを連想しながら
動画を制作しました

After Effectsは使用せずに
今回の動画は全てApple Final Cut Pro Xで作っています

ぜひ、ご覧ください

コロナのワクチンが完成するまでは
安心できる状態にないと思いますので
みなさまもくれぐれもご注意ください

あまり更新はしてませんが
YouTubeにも実はチャンネルを作っています
STUDIO F+のYouTubeチャンネル

www.youtube.com



STUDIO F+公式ホームページ

http://studiofplus.sitemix.jp



新STUDIO F+公式ホームページ

https://studiofplus.wixsite.com/studiofplus

アメーバーが提供しているホームページ
amebaownd.comにも
STUDIO F+のページを開設中です
まだ少ししかできていませんが
こちらも御覧ください

STUDIO F+ amebaowndぺージ

studiofplus.amebaownd.com

 

日本HPのWEB用CM動画

毎日コロナ感染のニュースだらけで

目に見えないウィルスは厄介な存在だなと

思い知らされております

 

さて、今回はコンピューターの会社

日本HPのWEB用CM動画を制作しましたので

ブログにて紹介します

 

 


私が見つけた、日本HPの魅力

 

日本HP社のワークステーション型PCは

日本のアニメーション制作会社とタッグを

組んでいる事例が多数ありまして

その性能やサポート体制はMade in Tokyoを

前面に出している会社ならではなのかもしれません

 

最後に

日本で映画監督になるにはどうしたらいいのか?

と言う疑問について考えてみました

 

(パターン1)

映画やテレビの制作会社に入り、

ADからスタートしてチャンスを掴むパターン

これは「トリック」や「ケイゾク」の

堤幸彦監督らが当てはまります

 

(パターン2)

ぴあフィルムフェスティバルで入賞し

その後インディーズからメジャーデビューして

映画監督になるパターン

これは塚本晋也監督や石井裕也監督らが

このパターンですね

 

(パターン3)

海外の大学や専門学校で映像の勉強をし

海外で活動して有名な映画祭で賞を取り

監督として活躍するパターン

 

(パターン4)

日本の大学や専門学校で映画を作り

日本や海外の映画祭で賞を取るか

配給会社に認められて独自で配給し

SNSやマスコミの口コミで話題になり

監督として世間的に認知されるパターン

これはあの「カメラを止めるな」の

上田慎一郎監督らがそうですね

 

(パターン5)

個人で映画なりアニメなりを作り続け

実績をあげてメジャーな作品を手がけ

大ヒットを飛ばして一気に有名になる

監督のパターン

これは「天気の子」の新海誠監督が

当てはまると思います

 

(パターン6)

やはり個人で映像制作を続けて

コツコツ映画祭に作品を投稿し

監督として続けていくパターン

これはインディーズ系の監督に

よくあるパターンです

 

私の知り合いで映画やテレビを

作り続けている人にみられるのは

パターン1、2、6ですね

 

映画監督とは何か?と考えたときに

作品を制作し続ける人の事を

言うのではないのかと

 

私の友人にサードの助監督として

撮影現場に入り、コツコツ努力して

今ではチーフになり演出を

手がけている人がいます

 

彼のパターンは1に当てはまり

いわば従来の監督になるための

唯一の方法とされてきたもの

 

各種分業された組織によって作られる

資本金がある前提で制作される

商業向けの映画やテレビドラマ制作を

したい人向けの道筋ですね

 

しかしながら

今現在の状況を見ると

YouTuberは巷に溢れ

 

自分のスマホで簡単に撮影と編集ができ

個人の映像作家なる人がどれくらい

いることかを考えると

 

テレビやメジャーな映画会社に頼らない

映像制作で映画監督になる方法も

可能性としてはあるのかなと

 

私としての見解は

本当に面白い映画やドラマを作れる人こそ

真の映画監督と呼べるのではないかと

考えるようになってきています

 

メジャーな映画会社やテレビ制作会社で

実績があり映画監督や演出家という

肩書きがついた人であっても

その人が手がけた作品が面白くなければ

やはり「監督」とか「演出家」と呼んでは

いけないのかもしれません

 

何故かと言うと

「映画監督」や「演出家」は

弁護士になるような国家試験ではなく

証明するモノはその人の実績だけで

誰でも名乗れる商売だからなんです

 

自分に置き換えると

私はまだまだ「監督」と呼ぶにはほど遠く

自分の納得できる作品は一つもありません

便宜上、今は「監督」と使ってはいますが

そろそろ別の呼び方を考えた方がいいかも

と考えています

 

もはや誰でも映像制作ができる時代で

音楽バンドをやるノリで誰でも

ある程度の映像作品がデジタル機器を使えば

作れるという

 

フィルムカメラ全盛期時代では

全く考えられなかった新時代が

すでに当たり前になっています

 

もちろん

その人が作った音楽がよく出来た作品なのか

問われるように

その映像作品がよく出来たものなのかは

必ず評価され、ふるいに掛けられて

良い作品は後世まで残り、

品質が悪い作品は消えていくことでしょう

 

ふとそんな事を考えていました

 

あまり更新はしてませんが
YouTubeにも実はチャンネルを作っています
STUDIO F+のYouTubeチャンネル

www.youtube.com


 
STUDIO F+公式ホームページ

http://studiofplus.sitemix.jp


 
新STUDIO F+公式ホームページ

https://studiofplus.wixsite.com/studiofplus

アメーバーが提供しているホームページ
amebaownd.comにも
STUDIO F+のページを開設中です
まだ少ししかできていませんが
こちらも御覧ください

STUDIO F+ amebaowndぺージ

studiofplus.amebaownd.com