STUDIO F+のPhoto Blog

デジタル映像スタジオSTUDIO F+の写真専門ブログです

2019年度前半 映画・ドラマ批評

最近、スマホで映画を観る機会が増え

映画館でも観賞してはいるものの

時間と場所が制限されない限り

スマホでの観賞がますます増えそうです

 


映画は映画館で観賞するもの

かつて映写技師でもあった私は


そう信じて疑いませんでしたが


映画館で観るべき映画と

そうではない映画と次第に区別するように


それはおそらく

映画館の入場料が高いというだけでなく

映画館という場所が昔に比べ、

特別な場所ではなくなりつつある

せいなのかもしれません


今年、午前10時の映画祭で上映された

スピルバーグ監督の「E.T.」を

東宝シネマズ錦糸町で観賞しました


実は一年前にも、スマホで「E.T.」を

通勤の電車内で観賞していて

映画館のスクリーンとスマホでの

観賞の違いを振り返ってみると


私は「感動」の度合いに違いはない

と感じました


映画館という映画に特化した空間で

E.T.」を観るのと、イヤホンを付けた


スマホの小さな画面で観るのとでは

迫力は違います


ただ、感動する映画は画面のサイズに

関係なく、鑑賞者の心をとらえて

離さないものがあると感じました


より映画館が個人鑑賞者のための

本格的な鑑賞空間へと進化をすれば

映画館での観賞が特別なものに

なっていくだろうと考えていますが


ポップコーンの音はするわ

一部のお客のマナーも悪く

座席の幅面積は狭いうえ

見ず知らずの人が真横や真正面、

真後ろに座られて

観賞中の妨げになるような心配を

常にしないといけないといった

今のような映画館の在り方では

 

まだまだ映画館の環境は不十分だと

感じています


映画館に来るお客の目的も

実はさまざまだとは思いますが


より映画を鑑賞するためだけに設計

された、本格的な鑑賞スペースがある

進化した映画館が欲しい

そう感じています


さて前置きはこのくらいにして

2019年8月までに鑑賞した映画、ドラマを

個人的な趣味で評価してみました


★★★★★5つ星で満点


(日本映画)
凪待ち(劇場) ★


We Love Television? ★★


226


ロストパラダイス・イン・トーキョー ★★


誰も知らない ★★★★


22年目の告白〜私が殺人犯です ★★


散歩する侵略者 評価ゼロ


羊の木 ★


半落ち 評価ゼロ


天気の子(劇場) 評価ゼロ


秒速5センチメートル 評価ゼロ


太陽を盗んだ男 ★★


北斎漫画 ★

 


(洋画)
アラジン(劇場) 評価ゼロ


ベンジャミン・バトン ★★


アンダー・ザ・シルバーレイク


ゴールドリバー (劇場)★★★


工作 黒金星と呼ばれた男 (劇場)★★★


グリーンブック(劇場) ★★★★


裁き ★★★


ジャーヘッド


昔々、アナトリアで ★★★


ロボット ★

 

漫画で世界を変えようとした男

ラルフ・ステッドマン

 

(海外ドラマ)

ROME(HBO)
★★★★★


シックスフィート・アンダー (HBO)★★★★★

 

 

(2019年前半ワースト映画)
天気の子(劇場) 評価ゼロ
アラジン(劇場) 評価ゼロ
秒速5センチメートル 評価ゼロ
半落ち 評価ゼロ

散歩する侵略者 評価ゼロ

 

評価ゼロというのは、評価にも価しない

という意味です


あくまでも個人的な偏った評価です


それにしても

アニメ映画「天気の子」は酷かった

あのレベルの物語で今の10代や20代は

感動できるなんて…

日本のアニメも次元が低くなったものです

特に感じるのは、アニメを演出する側の

人間ドラマを描く力のなさに驚いて

しまいます


全般的に日本のアニメの演出で感じるのは

幼稚な演出が目立ちます


ただ美しい映像や音楽が流れていればOK

なんでしょうか

もっとキャラクターに魅せられたい

ドラマを見たいんですが


それに比べて海外ドラマのなかでも

HBO製作のドラマは本当に完成度が高い


それはなぜだろう?と最近よく考えます


理由のひとつとして

ジャンル、スケール、製作費の規模などの

違いはともかく、登場人物の描かれ方や

人間描写に不自然なところを感じさせない

キャラクターが物語の中を生ききっている


天の声である演出家の意図したロボットに


なっていないところがHBOドラマの

魅力のような気がしています

 


日本は技術力はあっても

演出する力、人間ドラマを創れる力を

持つ演出家が少なすぎるよう感じます

 


STUDIO F+公式ホームページ
http://studiofplus.sitemix.jp

 

新STUDIO F+公式ホームページ
http://studiofplus.wixsite.com/studiofplus