STUDIO F+ (STUDIOFPLUS) Official BLOG

デジタル映像スタジオSTUDIO F+の公式ブログです

(5月24日追記)【自主映画】「香港から来たダイアナ」 がアメリカとオーストラリアの映画祭に選出されました!

(5月24日追記)
Cineplay International Film Festival
公式サイトにも優秀インディーズ映画
として掲載されました!

 

Cineplay International Film Festival Best Indie Winner "Diana from Hong Kong"

 

Cineplay International Film Festival
公式サイトはこちら

cineplayiff.com

 

 

(5月21日追記)
イギリスのインディペンデント映画祭である
Multi Dimension Independent Film Festival
から優秀長編作品賞の受賞証が届きました!

Multi Dimension Independent Film Festival The Best Feature

Multi Dimension Independent Film Festival
公式サイトにも掲載されました

Multi Dimension Independent Film Festival "Diana from Hong Kong"

mdiff.net

 

また
インドのコルカタの映画祭である
Filmique International Film Festival
からも優秀ドキュメンタリー映画賞の
受賞証が届きました!

Filmique International Film Festival The Best Documentary

Filmique International Film Festival
公式サイトにも掲載されました

Filmique International Film Festival "Diana from Hong Kong"

filmiqueiff.com

 

Multi Dimension Independent Film Festival
Filmique International Film Festival
に感謝申し上げます!!

 

 

 

(5月18日続報)
STUDIO F+製作の自主映画
「香港から来たダイアナ」が(原題)
香港來的Diana (Diana from Hong Kong)

ついに!
アメリカの2つの映画祭と
オーストラリアの映画祭でも
Official Selectionとして選出されました!

以下がその結果の詳細です

2024年5月16日
Hollywood Best Indie Film Awards 2024
Indie Feature Film (low budget)
Official Selection

 

2024年5月17日
New York Film and Cinematography Awards 2024
INDIE FEATURE FILM/LOW BUDGET
 (under 250.000 USD budget)
Official Selection

 

2024年5月17日
Ecovision Global Film Festival
Best Indie Film
Official Selection

 

それぞれインディーズ部門の映画として
公式セレクションされています

公式ポスターのアップデートは
これからです

 

「香港から来たダイアナ」(原題) 香港來的Diana (Diana from Hong Kong)


予告編もバージョン5のままですが
後日アップデートする予定です

 


www.youtube.com

 

香港から来たダイアナ(香港來的Diana)
(英タイトルDiana from Hong Kong)は
これで受賞と公式セレクションを合わせて
海外で7つとなる入選となりました!

 

すべては
オランダのアムステルダムのARFF映画祭の
受賞から始まりました

 

そして
イギリスのロンドン
インドのコルカタ(旧カルカッタ)の
各種映画祭の受賞

 

インドのコルカタって
あの桂冠詩人タゴールの生まれた場所であり
インド映画の巨匠サジタット・レイの故郷

 

今回、いよいよハリウッド映画の本場
アメリカのハリウッド、東海岸
ニューヨークの映画祭での選出!!

 

またマッドマックス フュリオサの
公開が待ち遠しいジョージ・ミラー監督の
出身地オーストラリアでの選出!

 

映画祭って
こんなに受賞させてもらえるのか?!
と監督本人が一番驚いています

映画の内容が内容だけに
アメリカといった娯楽映画の本場では
観てもらえないだろうな・・と
懸念はしていたものの

ニューヨーク、ハリウッドといった
東海岸、西海岸の2つで選出されたのは
私にとって意外でした

さらに国内、海外の映画祭に
出品をしていますので
情報が入りましたら引き続き
アップデートしてまいります

 

繰り返しになりますが
出演して頂いた方々
音楽を提供して頂いた作曲家の方
ロケに協力して頂いた店舗の皆様
本当に感謝申し上げます

 

引き続き
「香港から来たダイアナ」の
応援をよろしくお願いいたします

 

最後に
ロシアの独裁者プーチンおよび
プーチン支持者に厳罰を!
ウクライナに平和を!
イスラエルとガザの紛争が早急に終結しますように!

 

新STUDIO F+のYouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCC4wXKHJNR-HkZJ7onE2BLw

旧STUDIO F+ (studiofplus) のYouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCSeu73OYeDYByrTerpmJNTQ

STUDIO F+公式ホームページ

https://studiofplus.wixsite.com/studiofplus