すたじおえふぷらす
暑い! 梅雨はどこに行ったのか? 真夏の野外での撮影は困難を極めるので 6月中に野外撮影を終了する予定でしたが 撮影スケジュールの変更などありまして 7月まで撮影が続きます カメラよりも先に人間の方が この暑さに耐えられないので 30分以上は野外で撮…
忙しい〜 とにかく毎日時間に追われております そんな中、GH2から一気にバージョンアップした LUMIX GH6を持ってテスト撮影をしました LUMIX GH6で撮影 6年ぶりに浅草に来ました 前回来た時は声優さんのプロモーションビデオ 撮影で来ましたね LUMIX GH6で…
気がつけばもう6月 撮影準備と撮影に追われております さて、今回のブログは仕事で香港に行った話 Hong Kong スターフェリー この写真は香港のヴィクトリアハーバーから出ている 九龍の尖沙咀から香港島を結ぶスターフェリー(天星小輪) の写真です 片道大…
前回は 最新型のカメラLUMIX GH6のテスト動画を アップしましたが 今回は 私にとっては手放せないLUMIX GH2の テスト動画(3種類)をアップしました www.youtube.com GH6ではPhoto Styleという名称でしたが GH2はFilm Mode(フィルムモード)という名称でし…
前回のブログの続きになります マイクロフォーサーズ機のLUMIX GH6の フォトスタイル(全16種)をテスト撮影しました 詳しくは下記、STUDIO F+(studiofplus)の YouTubeチャンネルに動画として公開しています www.youtube.com YouTubeではGH6のフォトスタイ…
ついに! 買ってしまいました! パナソニックの LUMIX GH6 LUMIX GH6 よくブログでも書いたのですが 私は長らくLUMIX GH2のユーザーで GH3、GH4、GH5、GH5MKIIすら 持っていませんでした マイクロフォーサーズのユーザーの中でも これだけ長くLUMIX GH2を愛…
STUDIO F+(スタジオエフプラス)の 自主映画製作が再開し ゴールデンウィーク中はずーっと 撮影スケジュールの組み直しをしていました テスト撮影とマイクテストも行いまして 4Kでいくか?どうするか?と パナソニックのデジタル一眼GH6が発売され いまだに…
2022年5月1日(日) 関東地方の天気は曇り雨 この日 STUDIO F+(スタジオエフプラス)の 自主映画製作をいよいよ再開 2020年から製作をスタートさせたものの コロナ感染症の影響をモロに受け 出演者、スタッフ全員が3回のワクチン接種を 終えた段階まで待つこ…
STUDIO F+(スタジオエフプラス)撮影 4月になりましたね ウクライナでは今だにロシア軍の侵略が続き 春だというのにロシアの独裁者プーチンは 暴力の限りを尽くしているという現実 アメリカのマイケル・ベイ監督曰く 「ウィルスミスのビンタ問題なんか大し…
ロシア軍のウクライナ侵攻から1ヶ月 ロシアの独裁者プーチンは愚か者だと思います ウクライナの町を人を破壊するだけ破壊して いったい何を望んでいるのか? ロシアの勇気ある国民が立ち上がるしか もはやプーチン政権は倒れないのでしょう 良心があるロシ…
2022年STUDIO F+(スタジオエフプラス)製作最新作「エージェント・ダイスケとスィーツ」エピソード4が STUDIO F+のYouTubeチャンネルにて公開中! www.youtube.com (主演)坂井大介(共演)市薗真脚本、撮影、編集、監督Naoki Fujimoto STUDIO F+(スタジ…
STUDIO F+(スタジオエフプラス)製作の 最新ショートフィルム「駄菓子とイチゾノ」 エピソード4が STUDIO F+の YouTubeチャンネルにて公開中! www.youtube.com (出演)市薗真、坂井大介 (脚本、撮影、編集、監督)Naoki Fujimoto STUDIO F+ Produced by…
どアホなプーチンとそれを支えている 間抜けなプーチン政権下の幹部 および駐日ロシア大使に捧ぐ曲 ビートルズの名曲 Back in The U.S.S.R www.youtube.com 今回のロシアのウクライナ侵攻から やはり国連に強制力を持たせる必要性が あるのではないかと 国を…
ロシアのウクライナ侵攻が激しさを増すなか 日本でもロシア、プーチン政権幹部らへの 経済制裁を決定しましたね ロシア国内ではニュースによると ロシア軍のウクライナ侵攻のニュースは 「戦争」と言ったワードではなく ロシア住民の保護目的のためなど プー…
さて気がつけばもう3月 現在、音楽コンサートの映像編集の仕事を やっています STUDIO F+(スタジオエフプラス)の 映像製作の仕事として 音楽関連の映像編集に携わって すでに5年以上になります 自主映画やYouTube動画の制作なども 手がけているので 映像…
気がつけばもう2月 オミクロン株が大流行しており コロナウィルスが蔓延してから すでに2年が経過 自主映画製作はストップ中なので 新しい脚本を書きながら 次回作の構想を練っています 巣ごもりばかりではいけないので 気分転換として たまにドライブに出…
STUDIO F+(STUDIOFPLUS)製作の ショートムービー"Coffee and "の 最新作エピソード6がSTUDIO F+公式 YouTubeチャンネルにて公開中です! www.youtube.com エピソード6では千葉県松戸市にある 自家焙煎珈琲ブリュッケのコーヒーと 銀座あけぼの「銀座のはち…
2021年STUDIO F+(STUDIOFPLUS)製作の ショートフィルム「駄菓子とイチゾノ」 原題:Ichizono’s Cheap Sweets Are Foreverの エピソード2がSTUDIO F+公式YouTubeチャンネルにて 公開中です! www.youtube.com Ichizono’s Cheap Sweets Are Forever Episode 2…
先に言っておくと、私は韓流ファンでは ありません 好きな韓国映画は数本で キム・ギドク監督の「悪い男」2001年 ナ・ホンジン監督の「チェイサー」2008年 ポン・ジュノ監督の「母なる証明」2009年 ぐらいです しかしながらNetflixの「イカゲーム」 2021年を…
ファン・ドンヒョク脚本、監督のNetflixオリジナル ドラマ「イカゲーム」Squid Game(오징어 게임) 全9話を観ました Netflix イカゲーム これは良く出来たドラマでした いや、Netflix配信ドラマの中で史上最大のヒットに なったのはウソではありませんね 日…
Agent Daisuke who loves sweets (原題:スィーツを愛するエージェント・ダイスケ)再び! Agent Daisuke who loves Sweets Episode 2(第2話)が本日よりSTUDIO F+公式YouTubeチャンネルにて公開中! Agent Daisuke who loves Sweets Episode2 第2話では …
STUDIO F+(STUDIOFPLUS)製作の2分間ムービー Coffee and のエピソード5がYouTubeチャンネルにて公開中です! www.youtube.com 今回の「Coffee and 」は東京の神田にある 豆工房の「錦町ブレンド」と STUDIO F+ "Coffee and " Episode 5 東京の東麻布にあ…
あの伝説!?の役者、市薗真が帰ってきた! 駄菓子とSFを融合させたニュータイプ動画 Ichizono’s Cheap Sweets Are Forever (原題:イチゾノの駄菓子よ永遠に) (邦題:駄菓子とイチゾノ) Episode 1がついに! STUDIO F+のYouTubeチャンネルにて 独占配信…
STUDIO F+が2021年に製作したショートフィルム Agent Daisuke who loves Sweets (エージェント・ダイスケとスィーツ)の 第一話がSTUDIO F+公式YouTubeチャンネルに登場! www.youtube.com 2分間のショートムービー"Coffee and "とは ティストが異なった映…
2021年も10月1日になりました コロナ感染症が日本中に蔓延し始めた 2020年以来、すでに1年半以上が過ぎました ワクチンか錠剤か コロナウィルスに効く薬が出てこないと この人から人へ感染する病気は なかなか終息には向かわないだろうと STUDIO F+も2020年…
現在エピソード3まで公開中の STUDIO F+製作の2分間グルメ動画 ”Coffee and " 今回の”Coffee and "では 巷で話題沸騰中! セブンイレブンで販売中のスィーツ 「マリトッツォ」をご紹介してます! セブンイレブンのマリトッツォ2種類 しかも 「オレンジピ…
STUDIO F+(studiofplus)製作の 2分間ショートムービー"Coffee and "の エピソード2がSTUDIO F+ YouTubeチャンネルにて公開! 前作、Episode 01ではコーヒーとフルーツゼリーの 組み合わせをご紹介しました 今回のEpisode 02ではコーヒーとマカロンの 組み…
9月3日に映画監督の澤井信一郎監督が 83歳でお亡くなりになったというニュースが 私が日芸大学院生時代に大学で3回ほど 澤井監督とお会いする機会がありました 澤井監督が特別講師という形で 自分の作品などについてお話をされた講義で 大学院の授業だったの…
2021年STUDIO F+(スタジオエフプラス)制作の Coffee Break Movie第1弾 "Coffee and "が STUDIO F+の新YouTubeチャンネルにて公開中です! www.youtube.com この2分間の動画は 日本発の美味しいコーヒー(お茶)とスィーツの組み合わせを 紹介する新しいタ…
第三回目のSTUDIO F+(スタジオエフプラス)の Photo Blog(写真ブログ)です "TOBU STORE" Photo by Naoki Fujimoto STUDIO F+ 2021年8月31日更新タイトル:TOBU STORE撮影者:Naoki Fujimoto STUDIO F+使用機材:HUAWEI nova lite 3 一見すると なんの変…